カス
くみちょー!2月以降原油荒れに荒れてとんでもないボラになってるね
くみちょー
まさかまじでマイナスになるとは思わなかったよな
カス
それな!という事で今原油触ってみたいけどどこの取引所がいいかわからない人たちのためにいろんな取引所を転々としてる俺がおすすめの取引所を紹介するよ!
カス
今回は原油を取引するために4つの取引所を使ってみたよ!
- iForex(アイフォレックス)
- XM(エックスエム)
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)
- TitanFX(タイタンFX)
カス
それぞれの特徴をまとめたので見ていこう。
くみちょー
でも全部ロスカされたんでしょ?
カス
黙れ
原油取引できるおすすめ海外FX業者一覧表
iForex(アイフォレックス)

シンボル名は『WTI原油』。レバレッジは200倍。
取引画面↓

カス
原油の最小取引はだいたい1400円くらい有ればできるよ!
カス
原油以外にも様々な商品、仮想通貨、外国株など豊富なラインナップ!

カス
MetaTraderが使えないのでiForex専用のアプリを使用。このアプリが若干重いがそれ以外はスプレッド含めてかなり優秀。そして何よりサポート対応のお姉さんが優しい
くみちょー
でもロスカされたんでしょ?
カス
ちゃんとゼロカットされるかのテストだよ^^
XM(エックスエム)
シンボル名は『OIL-[期限]』。レバレッジは100倍。
XMの原油は先物のみの取り扱いになってる先物取引なのでスワップが発生しないと言うメリットが大きい!。

カス
実際の取引画面はこんな感じ。1ロット10バレルで取引できる原油先物ミニがあるので証拠金300円くらいで買えるのが大きいね!そして今のボラだと数百円でこれだけの損益になるよ。
くみちょー
でもロスカされたんでしょ?
カス
ちゃんとゼロカットされるから安心だったよ^^
GEMFOREX(ゲムフォレックス)
シンボルは『WTIUSD』。レバレッジ100倍。
カス
口座開設で2万円ボーナスキャンペーン中なので入金せず原油に挑戦してみたい人はおすすめ!ゴールドなどの商品取引環境としてもなかなか優秀だがロットが少し大きめ
くみちょー
でもロスカされたんでしょ?
カス
ちゃんとゼロカットしてくれます^^
TitanFX(タイタンFX)
シンボル名は『XTIUSD』。レバレッジは500倍。
全業者中最大のレバレッジ。

カス
実際の取引画面はこんな感じ。レバレッジ500倍というのが魅力的だけど結構スプレッドが広めだね。
くみちょー
証拠金27円ってなってるけど…
カス
ロスカされたんだよ!!!!
まとめ
くみちょー
結局どこが一番おすすめなの?
カス
そうだね、レバレッジやスプレッドから判断してiForexかXMの2択だと感じたね。iForexはMetaTraderが使えないのでMetaTraderが使いたい人はXM、MetaTraderを使ったことない人や使わなくてもいい人はiForexを使えばいいかな?
カス
あと優しいお姉さんとメールでやり取りしたい人はiForexだね。
くみちょー
iForexにします^^
https://kumicho.jp/iforex

