目次
- 新型コロナウイルスこれまでの経緯まとめ(時系列)
- 2019年12上旬感染者1人
- 2019年12末感染者1人
- 2019年12月31日感染者1人
- 2020年1月1日感染者1人
- 2020年1月3日感染者?人
- 2020年1月5日感染者?人
- 2020年1月7日感染者?人
- 2020年1月9日感染者?人
- 2020年1月11日感染者41人死者1人
- 2020年1月16日感染者41人日本1人死者2人
- 2020年1月17日感染者41人日本1人死者2人
- 2020年1月18日感染者45人日本1人死者3人
- 2020年1月20日感染者218人日本1人死者3人
- 2020年1月21日感染者310人日本1人死者6人
- 2020年1月22日感染者446人日本1人死者9人
- 2020年1月23日感染者581人日本1人死者17人
- 2020年1月24日感染者846人日本2人死者25人
- 2020年1月25日感染者1320人日本3人死者41人
- 2020年1月26日感染者2014人日本4人死者41人
- 2020年1月27日感染者2798人日本4人死者81人
- 2020年1月28日感染者4593人日本6人死者106人
- 2020年1月29日感染者6065人日本7人死者133人
- 2020年1月30日感染者7818人日本11人死者170人
- 2020年1月31日感染者9826人日本14人死者213人
- 2020年2月1日感染者11953人日本17人死者259人
- 2020年2月2日感染者14557人日本20人死者305人
- 2020年2月3日感染者17391人日本20人死者362人
- 2020年2月4日感染者20630人日本20人死者426人
- 2020年2月5日感染者24554人日本23人死者492人
- 2020年2月6日感染者28276人日本25人死者565人
- 2020年2月7日感染者31467人日本25人死者638人
- 2020年2月8日感染者34882人日本25人死者724人
- 2020年2月9日感染者37469人日本26人死者813人
- 2020年2月10日感染者40543人日本26人死者910人
- 2020年2月11日感染者43103人日本26人死者1018人
- 2020年2月12日感染者45171人日本29人死者1115人
- 2020年2月13日感染者59334人日本33人死者1262人
- 2020年2月14日感染者64445人日本41人死者1383人
- 2020年2月15日感染者67180人日本53人死者1526人
- 2020年2月16日感染者69273人日本59人死者1669人
- 2020年2月17日感染者71324人日本63人死者1775人
- 2020年2月18日感染者73329人日本66人死者1873人
- 2020年2月19日感染者75180人日本74人死者2009人
- 2020年2月20日感染者75690人日本85人死者2126人
- 2020年2月21日感染者77207人日本107人死者2247人
- 2020年2月22日感染者77606人日本107人死者2356人
- 2020年2月23日感染者78684人日本144人死者2454人
- 2020年2月24日感染者79370人日本160人死者2615人
- 2020年2月25日感染者80241人日本160人死者2697人
- 2020年2月27日感染者82292人日本215人死者2801人
- 2020年2月28日感染者83643人日本234人死者2854人
- 2020年2月29日感染者85055人日本237人死者2906人
新型コロナウイルスこれまでの経緯まとめ(時系列)
ほんだ
このブログでも度々書いてきた新型コロナウイルスが日本に上陸して新たな展開を迎えているね。これまでのニュースから時系列をまとめてみたよ
くみちょー
わーい
2019年12上旬感染者1人
- 武漢市で原因不明の最初の肺炎患者が報告。
ほんだ
すべての始まりはここから…
2019年12末感染者1人
- 原因不明のウイルスを発見。(中国の科学者グループ発表)
2019年12月31日感染者1人
- 1人目の患者は2019年12月12日に発症し、経過観察中。
武漢市衛生健康委員会は「人から人への感染はまだ見つかっていない。医療関係者への感染はない。病原体の検出と感染の原因の調査は継続中」と発表。
2020年1月1日感染者1人
医師たちが武漢市内で相次ぐ原因不明の肺炎について議論し、「7人の重症急性呼吸器症候群(SARS)患者を確認」と発信して注意喚起した。
2020年1月3日感染者?人
- 武漢市公安当局「ネット上に事実でない情報を公表した」として医師ら8人を処罰
2020年1月5日感染者?人
- 中国、SARSの可能性否定
- 肺炎患者にいずれも海鮮市場との関連を確認
2020年1月7日感染者?人
- 新型コロナウイルスが発見
患者の 1 人から新型コロナウイルスが発見されたと中国国営放送が報道、世界保健機関(WHO)もその事実を確認。
2020年1月9日感染者?人
- 中国の専門家チーム、複数の患者から新型のコロナウイルスを検出
- WHOは渡航制限は不要と発表。
人に感染するコロナウイルスには重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)を引き起こす種類があるが、それらとは異なるという。
一方、世界保健機関(WHO)は9日、新型ウイルスかどうかの判断は示さず、今後さらに調査が必要だとする声明を発表。
ほんだ
ここでやっと武漢市で起こっている肺炎の原因が新型コロナウィルスによるものだとわかったんだね!
くみちょー
WHOは渡航制限は不要と発表してるんだね…
2020年1月11日感染者41人死者1人
- 新型ウイルス肺炎、初の死者
2020年1月16日感染者41人日本1人死者2人
- 武漢市衛生当局、新型肺炎で2人目の死者が出たと発表。
- 日本国内において肺炎患者 1 人から新型コロナウイルスを検出
- 中国、SNSへの感染が広がっていることを示唆する書き込みを削除
ほんだ
日本で一人目の感染者が確認された!かなり早い段階で日本にウィルスが入ってきていたみたいだね。このときまだ中国では感染拡大によるパニックが起きないよう情報統制を強めていたみたいで中国の感染者は少なく発表されている。。
2020年1月17日感染者41人日本1人死者2人
- 新型肺炎めぐり情報統制強化
- 感染訴える投稿削除
- タイでも2例目の感染確認
2020年1月18日感染者45人日本1人死者3人
- 新型肺炎で3人目の死者
- 中国広東省と上海で新型肺炎疑いと香港紙
- 武漢市当局「ヒトからヒトへの感染が排除できない」
ほんだ
この時点ではまだ人から人への感染はないという見方だったみたいだね。そしてこの1月11日~18日までの期間、新型コロナウィルスの感染者はほとんど増えておらず、肺炎症状がある患者を検査させずに家に帰したり感染訴える投稿削除したりとネット上の情報統制をかなり進めていたことが分かるよ。
くみちょー
町中の人や医師がバタバタと倒れる映像から日本のツイッターでデマが広がったのもこのあたりだね。
2020年1月20日感染者218人日本1人死者3人
- 新型肺炎、中国で拡散 ヒトからヒトへの感染確認
- 医療従事者14人の感染が確認されたことも明らかにした
- 韓国・仁川空港で肺炎患者を初確認
- 香港株大引け 反落、新型肺炎拡大に懸念
- 新型ウイルス肺炎「国内の感染 広がっていない」厚生労働省
2020年1月21日感染者310人日本1人死者6人
- 台湾で初の感染
- ワシントン州シアトルで初の患者を確認
- フィリピンでも疑い例確認
- 米株は最高値から下落
- 人民元急落、新型肺炎感染拡大でリスク回避 円に安全買い
2020年1月22日感染者446人日本1人死者9人
- 死者数は計9人に増え、患者数は440人に
- ウイルスは変異する可能性がありさらに拡大する危険があると指摘
- 外務省が注意を呼びかけ 中国全域に感染症危険レベル1を発表
- 米国には新型コロナウイルスに対処するための計画がある=トランプ大統領
- WHO、「緊急事態」判断保留
1月22日、世界保健機構(WHO)が新型肺炎の流行で初の緊急委員会を開催した。だが、委員間で意見が対立し、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」との結論には至らなかった。
ほんだ
このあたりからWHOの無能っぷりがよくわかるよ
2020年1月23日感染者581人日本1人死者17人
- 中国の新型肺炎患者が571人に増加、死者17人
- 韓国外交部、武漢への「渡航自粛」を発令
- 中国湖北省武漢市、空港や鉄道駅を閉鎖交通機関の運行を停止する事実上の移動制限
- WHO、緊急事態宣言見送り 新型コロナウイルス―人からの感染限定的
「緊急事態宣言」を現時点では人から人の感染は中国で家族内と医療関係者に限定されており、世界的な脅威と指定するには時期尚早と判断した。
ほんだ
1月23日の時点でWHOは「新型コロナウイルス―人からの感染限定的」との声明を出してる。
くみちょー
かなり過小評価していたみたいだね…
2020年1月24日感染者846人日本2人死者25人
- 中国、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者ほぼ全土で確認
- マクドナルド、中国・湖北省の5都市で営業を停止。
- 外務省は武漢市を含む湖北省への渡航中止を勧告する「レベル3」に引き上げ
- 国内2例目の感染者確認 中国からの旅行者
- 上海ディズニーランド、新型コロナウイルス感染拡大を受け閉園
2020年1月25日感染者1320人日本3人死者41人
- 新型肺炎、死者41人に患者1100人突破
- 国内で新型コロナウイルスによる肺炎の3例目の感染
- 香港、中国の新型肺炎流行受け「緊急事態」宣言
- 米政府、武漢から退避でチャーター便手配
- 中国政府、新型肺炎拡散防止へ移動制限
ほんだ
このあたりから国内での感染者がちらほら出始めるよ。
くみちょー
潜伏期間を考えると感染したのは1週間ほど前だろうからこの時点でかなりの感染者がいた可能性があるね。
2020年1月26日感染者2014人日本4人死者41人
- 新型肺炎患者2000人突破、死者56人
- フランス武漢から国民退避へ
- 国内4例目の感染確認 武漢から観光で来日
- マカオで新たに新型コロナウイルス感染者3人確認…累計5人に
- マレーシアで患者4人に
- 首相、湖北省武漢市に在留する日本人をチャーター機などで帰国させると表明
2020年1月27日感染者2798人日本4人死者81人
- 日経平均は大幅反落、483円安 新型肺炎拡大で警戒感
- 新型肺炎患者2700人突破、死者81人
- 国境通行止め モンゴル
- カンボジア初の新型肺炎確認
- ドイツで初感染者確認
2020年1月28日感染者4593人日本6人死者106人
- 中国で死者106人、患者4500人超
- 新型コロナウイルス「指定感染病」「検疫感染症」に閣議決
- スリランカで新型肺炎患者香港、中国人旅行者の入境停止
- 日本人初の感染者を確認。武漢市からのツアー客を乗せたバス運転手
- タイで中国人観光客6人から新型コロナウイルス、感染者数は14人
2020年1月29日感染者6065人日本7人死者133人
- 中国の死者、133人に、感染者6000人超
- UAEで新型肺炎感染者、中東初
- 武漢の邦人200人余帰国 12人が入院 2人が肺炎と診断
- 日本で新たにバスガイド女性が感染
2020年1月30日感染者7818人日本11人死者170人
- 中国の死者170人、感染者7000人に
- チベットで新型肺炎患者
- フィンランドで初めて確認
- インドで初めて感染確認
- フィリピンで感染確認
- ベトナムで感染確認
- ロシアのミシュスチン首相は、極東のロシア国境を閉鎖する政令に署名
- 韓国で新たに2人感染
- 京都でも感染者 20代中国人留学生の女性
2020年1月31日感染者9826人日本14人死者213人
- 「並外れた措置取った」 WHOトップ、目立つ中国賛辞
- 米政府「中国全土へ渡航中止を」 大使館員ら退避
- 英でも新型肺炎感染者
- イタリア国内初の感染者確認。非常事態宣言。
- ロシアでも感染者
- 米、新型肺炎で緊急事態宣言
- 防衛相、新型肺炎で災害派遣命令 契約フェリー使い滞在支援
- 武漢市の邦人、チャーター便第二便、帰国。合計565人
- 初動遅れ認める 中国・武漢市トップ―新型肺炎
- 三重に感染者武漢滞在歴ある男性
- 千葉県内のバスガイド、陽性反応感染確認は国内15人
ほんだ
「並外れた措置取った」 WHOトップ、目立つ中国賛辞
くみちょー
???何言ってるんだこの人…日本も大概だけどそれ以上に中国への忖度がすごい!!
ほんだ
実は現WHOのトップ、テドロスかなり中国寄りで中国の犬と呼ばれているらしい、裏に何があるのかは不明。今回のパンデミックの戦犯はこいつ。
2020年2月1日感染者11953人日本17人死者259人
- 中国の死者258人、感染者は1万1000人超
- 日本、新たに3人計20人が感染。再検査で陽性
- 韓国感染者は11人に
- 内閣官房の男性職員が飛び降り自殺か 新型コロナの帰国者対応で泊まり込み業務
- イタリア政府、非常事態を宣言
- イタリア、台湾の航空会社乗り入れを一時禁止
- 武漢市のトップが対応の遅れを謝罪
- 中国本土から来た外国人を入国拒否に
- 中国のアップルストアが全店閉鎖
2020年2月2日感染者14557人日本20人死者305人
- 中国の死者304人、感染者は1万4000人超
- 武漢の新型肺炎病院、10日で完成 東京ドームの約半分
- 日本から戻った香港男性、新型コロナウイルス感染
- 中国から入国制限60カ国超
- タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で症状改善」
- 簡易検査キットの開発に着手─安倍首相
- マカオで8人目の新型コロナウイルス感染者確認
2020年2月3日感染者17391人日本20人死者362人
- 中国死者361人感染者1万7205人
- 新型ウイルスによりフィリピンで死者、中国外で初。
- 死者数、SARS上回る361人に
- 新型肺炎患者がいたクルーズ船 横浜港に着岸せず再検疫
- 原油先物、約1年ぶり安値 新型コロナウイルスが需要圧迫
2020年2月4日感染者20630人日本20人死者426人
- 感染者が一時乗船のクルーズ船。横浜港で約3500人の検疫で足止め。
- 各国の渡航制限は「不必要」、WHOテドロス事務局長。
- 中国の死者425人、感染者は2万438人
- 千葉県内で21人目の感染者。
- クルーズ船の9割検疫終了3人陽性反応
- ミクロネシア連邦政府、日本を新型コロナウイルス汚染国に
- 黒田日銀総裁「コロナウイルス、SARSより経済への影響大きい可能性」
- 新型コロナウイルスで中国勢のACL日程が変更に
- 新型コロナウイルス感染 バスの運転手は回復に向かう 奈良
ほんだ
WHO各国の渡航制限は「不必要」
くみちょー
まだ言ってるよ…この時点でもう日本以外にWHOの発言を真に受けてる国はいないと思われ…
2020年2月5日感染者24554人日本23人死者492人
- 中国の死者490人、感染者は2万4324人
- クルーズ船で10人の感染確認 6日朝 横浜に着岸へ
- LCCピーチが全ての中国便運休
- ワタミ 中国から撤退 新型肺炎 長期化も念頭。9割減。
- マカオのカジノが新型ウイルスで閉鎖、損害は15日間で1600億円
- イギリス外務省「中国から退避するよう国民に勧告」
- 台湾・蔡英文、中国本土居住者の入境禁止を発表
- 千葉で国内34人目の新型コロナ感染者、4日に感染が確認された30代女性の夫
2020年2月6日感染者28276人日本25人死者565人
- 中国の死者563人、感染者は2万8018人
- 香港の豪華客船「ワールドドリーム」でも新型コロナウイルス感染
- ビル&メリンダ・ゲイツ財団、新型コロナウイルス治療に1億ドルを寄付
- 武漢市で新型コロナウイルス治療薬の臨床試験が始まる
- 台湾、海外のクルーズ船の寄港を6日から全面的に禁止すると発表
- 中国本土以外での死者は香港とフィリピンで計2人
2020年2月7日感染者31467人日本25人死者638人
- クルーズ船乗客らの新型コロナウイルス感染者が41人増え、計61人に
- 中国本土の死者は前日から73人増え636人、感染者は3万1,161人
- WHOテドロス事務局長(エチオピア)辞任要求が活発化30万人超が署名。
- 武漢から政府チャーター機第4便到着、198人中12人入院。
- ユニクロ、中国の休業約370店に拡大。無印も138店。
- シンガポール政府、警戒レベルを「オレンジ」に。2003年のSARS発生時と同じレベル
ほんだ
WHOテドロス事務局長(エチオピア)辞任要求が活発化30万人超が署名!!
くみちょー
当然の結果や(笑)
2020年2月8日感染者34882人日本25人死者724人
- 中国の死者722人、感染者は3万4546人。
- 武漢で入院の邦人男性死亡
- 中国の新型コロナの死者 SARSの死者超える
- タイの新型コロナウイルス感染 新たに7人、計32人に
- 武漢市の火葬場、「1日116人の遺体を焼却」6割が自宅で死亡
- 北朝鮮、軍事パレードなき記念日 新型肺炎対策を優先か
- アメリカではインフルエンザで1万2千人死亡
- 台湾で新たに1人が感染。計17人
- シンガポールでの感染者は40人に
- アラブ首長国連邦で感染者がさらに2人確認、これまでに計7人
2020年2月9日感染者37469人日本26人死者813人
- 中国の死者813人、感染者は3万7198人。
- クルーズ船、6人感染確認、計70人。
- 香港大型クルーズ船「ワールドドリーム」検疫を完了し全員の下船を許可
2020年2月10日感染者40543人日本26人死者910人
- 中国の死者908人、感染者は4万171人
- 大型クルーズ船、新たに64人の陽性が確認。計96人
- 停泊中のダイヤモンド・プリンセス、乗船客へ代金全額を払い戻し
- 韓国の感染者27人で変動なし・うち3人退院
2020年2月11日感染者43103人日本26人死者1018人
- 中国の死者1011人、感染者は4万2000人
- 新経路「エアロゾル感染」
- クルーズ船感染者、検疫官含め新たに40人-重症者4人
- 新型コロナウイルス、埼玉の男性感染
- WHOが新型コロナウイルスで緊急の専門家会合開催
- 韓国が日本旅行自粛を勧告
ほんだ
WHOが新型コロナウイルスで緊急の専門家会合開催
くみちょー
遅すぎかよ!中国での最初の発見から3ヶ月もたってる…
2020年2月12日感染者45171人日本29人死者1115人
- 感染者数新たに1万4840人増加、合計で4万8206人
- クルーズ船で陽性が確認されたのは、合わせて174人
- 新型肺炎、WHO命名「COVID―19」
- 香港発のクルーズ船「ウェスターダム」、タイが入港拒否
- 韓国で潜伏期間の14日後に感染が判明
- フィリピン中銀、新型コロナウイルスの影響を踏まえ政策金利を引き下げ
2020年2月13日感染者59334人日本33人死者1262人
- 新型肺炎で国内初の死者
- 新型コロナ都内でタクシー運転手の感染確認
- クルーズ船で新たに44人の新型肺炎感染者、計218人に
- 中国の死者1367人、感染者は5万9804人
- 台湾寄港中止クルーズ船が長崎に入港
- パウエル議長、新型コロナウイルスの影響判断は先送り
- 新型コロナの流行の終息時期 WHO「見通せない」
ほんだ
新型コロナの流行の終息時期WHO「見通せない」
くみちょー
ここでまさかの開き直り?
2020年2月14日感染者64445人日本41人死者1383人
- 名古屋市で60代男性の新型コロナ感染確認
- 中国で医療関係者1716人感染
- 確認された人の数は2616人増え、6万6000人を超え
- 新型コロナ、アフリカ初の感染者 エジプトで確認
- 千葉の20代男性、発症後に都内へ2回電車通勤
- 北海道民の50代男性 道内2例目 ICUで人工呼吸器管理に 海外渡航歴なし
2020年2月15日感染者67180人日本53人死者1526人
- 中国の死者1523人、感染者は6万6492人
- クルーズ船の感染者は計285人
- 東京都で新たに8人感染
- クルーズ船から米国民退避。16日にチャーター機派遣。
- フランスで1人死亡、アジア以外で初
- カンボジアに入港したクルーズ船「ウエステルダム」下船女性、感染確認
- 韓国、感染29人・完治9人
2020年2月16日感染者69273人日本59人死者1669人
- クルーズ船の新型コロナウイルス感染、新たに70人確認 計355人に
- アメリカ「インフルエンザと思ったら新型コロナ肺炎かもしれない」テスト検査実施
- 中国以外での感染 28の国と地域で693人
- 東京都で新たに医師ら5人の感染確認
- 愛知県在住の60代男性 新型コロナウイルス感染確認
2020年2月17日感染者71324人日本63人死者1775人
- 和歌山で新たに4人感染確認、新型コロナウイルス
- 感染7万人突破 17775人死亡新たな感染者は減少。
- クルーズ船、新たに99人感染 。計454人
- HOチームが北京入り、新型コロナ調査開始
- GDP予想超えるマイナス成長ー日本
- 天皇誕生日の一般参賀を中止
- 中国・全人代が事実上延期
2020年2月18日感染者73329人日本66人死者1873人
- クルーズ船新たに88人の感染確認、計542人
- 東京都、新たに3人の感染確認、都内で計22人に
- 横浜のタクシー運転手が感染、重症
- 中国が初の大規模調査 「80%以上は軽度」
- 米、新型ウイルスの検査開始へ インフル検査で陰性の患者に
- 和歌山の感染 12人に拡大
2020年2月19日感染者75180人日本74人死者2009人
- 新型コロナ感染が新たに5都道県で9人
- 東京都新たに男女3人感染 都内25人に
- クルーズ船 乗客443人が下船
- 沖縄で2人目の感染 60代男性タクシー運転手が重症
- 韓国で新たに15人の新型コロナウイルスの感染者
- タイ、日本からの旅行者に対し「検疫」を強化
- 台湾での感染者、23人に 死亡した白タク運転手の妹
2020年2月20日感染者75690人日本85人死者2126人
- 韓国、一日で53人のコロナウイルス感染が確認、感染者数104人に
- 「東京五輪ダメならロンドンで」ロンドン市長候補が提案
- イラン、中東で死者初
- クルーズ船で79人の感染が確認。621人に。
- クルーズ船で事務業務にあたっていた厚労省職員と内閣官房職員も感染
- ベトナム国内感染者16人中15人が完治
- 福岡市で新型コロナウイルス感染確認
- 沖縄で感染3人目
- 北海道内5例目
- 名古屋で新たに感染確認
2020年2月21日感染者77207人日本107人死者2247人
- 新型コロナ、韓国で新たに142人感染
- 韓国、コロナウイルスによる2人目の死者
- 石川県で新型コロナの感染を初確認
2020年2月22日感染者77606人日本107人死者2356人
- 世界成長、3.2%に下げ=中国は30年ぶり低水準―新型肺炎でIMF
- イラン保健省、「イランの全ての都市に感染が拡大している可能性がある」声明
- 韓国の感染者400人超 連日激増
- 北朝鮮、全国の学校で1カ月休校
- イタリアで新たな死者、2人目
- 日本政府、新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の使用を検討する意向
- 石川県内で新型コロナウイルスの新たな感染者が確認。
- 道内で看護師など8人感染確認
- 栃木県内でも感染者確認
- 熊本県内で3人感染確認
ほんだ
とまあここまでは情報を隠した中国、中国に忖度するWHO、それらを真に受けた日本という3大戦犯のおかげでここまでことが大きくなってしまったように見えるね。これからどうなることやら…
2020年2月23日感染者78684人日本144人死者2454人
- 中国の死者2592人に
- イタリアの新型コロナ感染者、100人超=北部で住民出入り禁止
- 新型コロナ 北海道で新たに8人感染確認
- 千葉・名古屋で新たな感染者
2020年2月24日感染者79370人日本160人死者2615人
- 新型コロナウイルス感染症対策の基本方針決定
- イタリア、新型肺炎の死者6人・感染者220人超
- 韓国、感染者数977人に急増
- 熊本県内で新たな感染確認
- 長野で60代男性の新型コロナ感染確認
2020年2月25日感染者80241人日本160人死者2697人
- 韓国の感染者1000人突破 死者11人に
- ニューヨークダウ、前週末比1031.61ドル(3.6%)
- イタリアが5.4%下落、ドイツや英国も大幅下落し
- 東証、一時1000円超安 新型コロナ感染拡大懸念
- 北海道の全小中公立校 休校検討
- 名古屋市内で新型コロナ感染者さらに3人、愛知県20人に
2020年2月27日感染者82292人日本215人死者2801人
- 米国株、ダウ続落し2万7000ドル割れ
- 東証、一時1000円近く下落 半年ぶり2万1000円割れ
- イタリアで感染急増 24時間で80人増
- 全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相
- 大阪府・市が休校決定 新型コロナ防止措置
2020年2月28日感染者83643人日本234人死者2854人
- NYダウ1190ドル急落、下げ幅過去最大
- 新型コロナウイルス 韓国で感染者が2000人超
- 韓国株が急落 新型コロナ懸念で
- ディズニーやUSJなどテーマパーク休園相次ぐ
2020年2月29日感染者85055人日本237人死者2906人
- 新潟県内初の新型コロナ感染確認
ほんだ
国内のニュースが追えなくなってきた…
3月以降↓↓

新型コロナウイルスこれまでの経緯まとめ(時系列)3月1日~
経緯まとめ(時系列)3月1日~
https://kumicho.jp/covid-19
...