カスちゃん
おっひさしぶりでえええええええす!!
くみちょー
更新なさ過ぎて死んだかと思ってた
カスちゃん
うっせぇうっせぇうっせぇわ!!あなたが思うより健康です!
くみちょー
流行りのやつぶちこめばいいと思ってない?
カスちゃん
最新の流行は当然の把握!!
カスちゃん
突然だけどこれみてくれ
コロナ以降の雑草バブル、さらにとんでもないことになってきたな…
マジで誰が買ってんだ… pic.twitter.com/9M31oDgeoM— カスちゃん。 (@c299m) April 4, 2021
くみちょー
バズった自慢か
カスちゃん
ちげえよ!草がめっちゃバブルなんだよ!
植物バブル
コロナ禍で植物を栽培する人が爆増
ロックダウンなどで外出が制限され、家にこもることが多くなった結果、世界中で植物栽培ブームが起きている。そこにさらに中国からの投資需要も相まって市場は過熱している。特に人気なのがサボテンをはじめとする多肉植物やサンセベリア、フィロデンドロン、アグラオネマ、モンステラなどで1株で100万円近い値段がつくことも珍しくない。

くみちょー
へええ、中国人に植物が買われまくってるってのはよく聞いてたけど、こんなことになってたのか
カスちゃん
ついでにこれ知ってる?

くみちょー
ウィスキーでしょ。最近流行ってるよね
カスちゃん
正解!でもこれただのウィスキーじゃないんだ。
カスちゃん
さらにこれを見てくれ!
サントリーシングルモルトウイスキー「山崎55年」
商品名 | サントリーシングルモルトウイスキー「山崎55年」 |
---|---|
価格(税別) | 300万円 |
容量 | 700ml |
アルコール度数 | 46% |
発売数量 | 100本限定 |
発売期日 | 2020年6月30日(火) |
くみちょー
300万?!
カスちゃん
そう、ウイスキーは長い年月熟成させたものほど高価な値段が付くので300万という価格も納得なんだけど…
カスちゃん
これが香港のオークションで8500万円で落札されたらしい
くみちょー
狂ってる…
カスちゃん
だよな、上で挙げた植物や酒類のほかにもいろいろなものの価格が吊り上がっていて中国で狂ったような値段で取引されてるんだ。
そのほか高額で取引された商品
中国スニーカーブームで1足100万円!
カニエ・ウェスト、【グラミー賞】で着用したスニーカーが約1.9億円で落札
バスキア作品が香港で46億円で落札
中国画家・徐悲鴻の絵画、落札予想額62億円超
カスちゃん
今年話題になったのはここらへんかな
くみちょー
お金余ってるんやなぁ…
カスちゃん
そうみたいだね…そしていま中国を中心に起きているこの現象、過去の日本でも起きている…
カスちゃん
1980年代後半、日本人がジャパンマネーで海外の土地や骨董品、絵画などを世界中で買い漁っていた話は聞いた事あるよね?
くみちょー
あっ…
カスちゃん
経済の動向も通勤時チェック!!
日経平均1970~

カスちゃん
崩壊までのタイムラグは5年ほどあるみたいだね…
カスちゃん
あとは皆さんのナイフの様な思考回路で考えてね。
くみちょー
…